看護専門科目領域

HOME > 教員紹介 > 公衆衛生看護学

公衆衛生看護学

保健師を目指そう!みんなを健康に! 基礎・看護管理学 在宅看護学 成人看護学 老年看護学 小児看護学 母性看護学 精神看護学 公衆衛生看護学

 公衆衛生看護学は、保健師の資格取得に必須となる学びです。保健師の活動の場は多岐にわたり、保健所や市町村といった「行政」や働く方々への「産業保健」、また学校に通う児童・生徒への「学校保健」があります。対象も赤ちゃんから高齢者まで、健康な方々から障害や病気など自宅で療養されている方々まで幅広く支援しています。それぞれの対象者が住みなれた地域で健康に活き活きとした生活ができるよう支援を学びます。

領域からのメッセージ

 保健師は時代の変遷と共に様々な活動が求められています。主な活動は、感染症対策から生活習慣病対策、介護予防、母子保健活動、災害時の支援など、社会の状況や対象をよく見極めて、その時代や対象に応じた活動をしています。まだまだ発展を続ける保健師を目指し、健康な地域づくりを一緒につくっていきませんか。

公衆衛生看護学実習まとめの発表会
栃木県内の各実習先での保健師活動を発表し、
学びを共有しています。

健康教育の様子
保健師の支援方法の一つである、身体と心のワンポイントアドバイス「健康教育」を実践しています。

おもな科目

公衆衛生看護学概論
健康の概念を理解し、公衆衛生看護が果たす役割を理解する。公衆衛生看護の対象となる人や看護が行われる場の特性を理解し、あらゆる健康レベルにある人へのプライマリ・ヘルス・ケア及びヘルスプロモーションにおける保健医療活動について学ぶ。また、歴史的変遷や法令について理解する。
公衆衛生看護活動展開論T
地域で暮らす人々の健康上の課題についてアセスメントする方法と、健康上の課題を明確にするための分析方法について学習する。 顕在化・潜在化した健康上の課題へ支援するための計画を立案し、評価・修正するプロセスについて理解し、対象と課題に応じた保健指導について学ぶ。
公衆衛生看護学実習T
地域の人々の健康課題を解決するために、市町村の地域特性に基づき展開される公衆衛生看護活動の実践能力を養う。市町村保健師の役割を理解し、個人・家族・集団・組織を対象とした地域看護診断の過程を通して、健康課題を解決するための保健活動の展開を学ぶ。

〒326-0808
栃木県 足利市
本城 3-2100-1
TEL:0284-64-8511 FAX:0284-21-6800