
保健医療福祉チームの一員としての看護の役割・機能を理解し、連携と協働の大切さを学び看護実践能力を育みます。
看護学実習

看護学実習を大きい画像で見る
実習施設マップ

実習施設
地域連携による実習施設の バックアップ
病院・施設
- 足利赤十字病院 佐野厚生総合病院 自治医科大学附属病院 羽生総合病院
とちぎメディカルセンターしもつが イムス太田中央総合病院 青木病院
特別養護老人ホームこはく苑 とちぎ訪問看護ステーションあしかが 他
保健所、保健センター、企業
- 栃木県内の保健所と各市町村 SUBARU 足利銀行 栃木県保健衛生事業団 とちぎ健康づくりセンター
学校、その他
- 足利市立小学校・中学校 足利大学附属高校 足利短期大学附属高校 足利短期大学附属幼稚園
主な臨地実習
- 基礎看護学実習T(1年次前期・後期)
- 初めての現場で、患者さんの生活に触れ、看護援助の実際を学びます。看護が提供される場とその役割への理解を深め、看護者としての基本的姿勢・態度を修得します。
- 基礎看護学実習U(2年次前期)
- 看護対象者に適した日常生活の援助技術を行いながら、個に応じた看護を実践する基礎的能力を養います。