HOME > 証明書発行について(卒業生の方へ)
・ゴールデンウイーク及び夏期・冬期休業期間中には、証明書の発行受付ができない期間があります。
・詳細は>こちらをご覧ください
大学への証明書等の交付手続きについては、本城事務室宛に下記の要領でお願いいたします。
手続き方法は、直接来学する方法と郵送で申込む方法の2通りです。
電話、FAX、電子メールでの発行申込みは一切受付けておりません。
【本人確認のお願い】
個人情報保護の観点から、ご本人の意思によるお申し込みであることを確認させていただいております。
つきましては、【身分証明書(*注1)>】のご提示や【委任状(*注2)】のご提出等をお願いすることになりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
原則、その場で即時発行いたしますが、証明書の内容により、日数のかかる場合があります(*注3)。
その場でお渡しできない場合は、後日郵送させていただくことがありますのでご了承ください。
次の4点(代理人の場合は6点)を郵送でお送りください。
『証明書申込書』(>卒業生の方向け、>在学生の方向け)もしくは以下の必要記載事項を記入した任意の用紙
※定額小為替の受取人の住所氏名欄は記入しないでください。
※定額小為替に切手(返信用)代を含めないでください。
代理人が申請・受領の場合は、ご本人の身分証明書の写しの他に、
@委任状(*注2)
A委任状の記載内容を証明できる代理人の身分証明書の写しも必要です。
以上を足利大学 本城事務室へお送りください。
証明書種類 | 摘要 | 発行手数料 |
卒業証明書 | 和文・英文可 | 200円 |
成績証明書 | 和文・英文可 | 200円 |
修業証明書 | 看護師・保健師 | 200円 |
在籍期間証明書【退学・除籍】 | 和文・英文可 | 100円 |
その他証明書 | 科目等履修生に対する証明書 その他 |
200円 |
単位取得(修得)証明書・履修内容証明書・ 学力に関する証明書 【教職関係】 |
必ず資格名称を付記すること (左記の資格取得のためのみ作成) |
200円 |
在学時から姓名が変わられた場合、必ず在学時のお名前(旧姓)をご記入ください。
また、3ヶ月以内発行の戸籍抄本を添えて申請いただければ、以降については新しい氏名で証明書を発行いたしますが、旧姓のままでも証明書ご提出先に、姓名変更の証明をできればよい場合はあります。
本学に手続きをとる事前に、証明書ご提出先に氏名変更手続きの要、不要をご確認ください。
日本国内の郵送に限らせていただきます。