実家から通えそうな工業大学を探していたところ、学系を超えた科目を選べること、実家から近い為卒業研究に付いた時、夜遅くなっても安心だろうと思い選びました。
高校では機械科のクラスで女子一人だったので大学に行くにあたって不安は特に
ありませんでした。高校卒業してから大学に通うまでの期間楽しみでしかたなかった気がします。
もちろん専門科目です。特に私は流体力学です。先生のパワーポイントも説明も
分かりやすいです。ノートも書いてる途中にまわされないので、しっかりと書く
ことができます。この科目にかぎらず興味のある分野なので面白いと思います。
先生がみんな優しい。友達が面白い、やりたい勉強ができる、実家からとっても
近い、他にもたくさんありますが、これらを感じる事が出来たのは足工大のおかげだと思っています。
設計・開発のお仕事がしたいです。 自分が造ったものが市上に出て知らない誰かがそれを使う、興味をもってもらう。それってすごいなと思いました。
興味をもつ側でなく、もたせる側になりたいと思っています。
やりたい事なら自信をもってやっればいいと思います。大学に入ってからも学系を変える事もできるのが良いと思っています。 自分の学系以外の科目も学べて知識のはばが広がると思います。 一緒に足工大で頑張りましょう!

実家から通えそうな工業大学を探していたところ、学系を超えた科目を選べること、実家から近い為卒業研究に付いた時、夜遅くなっても安心だろうと思い選びました。