HOME > 情報公開 > 看護学部 教育方針・教育目標

看護学部 教育目的・教育目標

【教育目的】

調和の精神と、看護専門職としての倫理観を持ち、社会に貢献できる人材を養成します。


【看護学部看護学科の教育目標】

●人間を総合的にとらえ、高い倫理観をもって調和のとれた人間関係を築くことができる。

●あらゆる看護対象の健康レベル・成長発達に応じて、科学的根拠に基づいた看護実践能力を修得する。

●地域特性から保健医療福祉ニーズを理解し、地域に貢献できる能力を修得する。

●チーム医療における看護の役割を理解し、他専門職種の人々と協働・連携できる能力を修得する。

●看護専門職として、自らのキャリアデザインを設計し、自己成長のために探求心をもって、継続的に学修できる。


【アドミッションポリシー(看護学部看護学科の入学者受け入れ方針)】

●人に対して思いやりをもって、人と人との調和を大切にできる人。

●人の健康保持増進に興味があり、そのことに貢献したい意志がある人。

●人を取り巻く環境(人・社会・自然)に興味・探求心をもつことができる人。

●学修に対する意欲が旺盛で、積極的に何事にもチャレンジできる姿勢をもっている人。


【カリキュラムポリシー(看護学部看護学科の教育課程の編成方針)】

 カリキュラムは、漸進的に配置し、年次進行に伴い基礎から応用へ教科目を配置している。教科目の構成は看護師・保健師・養護教諭の資格が取得できるようにし、看護実践能力に必要な教育内容と学修成果をもとに各科目内容をデザインしている。
 また、授業形態は、講義・演習・実習を通して、体験によって、知識・技術が修得できるように配置するとともに、学生が主体的に学修できるように学修環境を整えている。


【ディプロマポリシー(看護学部看護学科の卒業認定・学位授与に関する方針)】

 人を取り巻く環境の理解に関わる幅広い教養と豊かな人間性をもち、看護専門職として高い倫理観と看護実践能力を備えることによって、学士(看護学)の学位を授与する。そのために、以下の人材育成方針を掲げる。

●人間を様々な側面を持つ存在の統合として包括的に捉えることができる人材育成。

●人間の尊厳・権利擁護を基盤に、専門職としての高い倫理観と調和のとれた人材育成。

●科学的な根拠に基づいた知識・技術を用いて必要とされる看護を判断し計画的に実践できる能力を備えた人材育成。

●あらゆる健康段階、ライフステージにある人々に対して看護を展開し、評価できる人材育成。

●多様な環境において保健医療福祉チームにおける看護専門職として自己の責任を自覚し、他職種の人々と協働して社会貢献できる人材育成。

●自己の成長を目指し、意欲を持って積極的に研鑽を積み、主体的に看護専門職としての価値と専門性を発展させることができる人材育成。