HOME >カリキュラムポリシー

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成方針〜修士課程〜)

学部教育において得た知識を発展させ、幅広く深い学識を修得するとともに、各専門分野における研究能力と高度な専門性を必要とする「高度専門職業人」を担うための能力を培わせます。各専攻の研究・教育目標は次のとおりです。

[情報・生産工学専攻]

本専攻では、専攻分野に関する高度な学識、研究者として必要な学識、専攻分野に関する応用能力、技術者倫理等を養い、高度専門職業人養成を目指す。特にグローバル化の時代にあって、発展途上国援助等も含めた国際的に活躍できる人材の育成も目指している。

  • A.広い視野に立った学識と技術の修得:
    技術と人間及び自然環境との調和に立ち、広い視野から見渡せる学際的・国際的な知識と分野横断型の技術を修得する。
  • B.専攻分野における研究能力の修得:
    幅広い分野に対応した、深い思考と分析能力と深淵な研究能力を修得する。
  • C.専門性を要する職業等に必要な能力の修得:
    授業と研究活動を通し、高度な専門職業人に求められる、問題解決の実務的能力を修得する。
  • D.技術者倫理の修得:
    技術者として、自然・社会の環境に対する責任を認識して活動できる能力を修得する。

[建設・環境工学専攻]

本専攻では、人間にとって最も望ましい生活環境の創造を求め、従来の建築学・都市環境工学の領域を研究教育の対象とし、さらに両分野の技術的な融合発展を進めることにより、高度な学識、応用能力、技術者倫理等を養い、高度専門職業人養成を目指す。

  • A.広い視野に立った精深な学識の修得:
    国際的かつ学際的な知識を通じて、広い視野から深い学問上の識見を身につける。
  • B.専攻分野における研究能力の修得:
    建築、社会基盤、地域計画等に関する幅広い知識を学び、深淵な研究能力を修得する。
  • C.専門性を要する職業等に必要な高度な能力の修得:
    授業と研究を通して、高度な専門職業人に求められる幅広く実務に応用する能力を修得する。
  • D.技術者倫理の修得:
    技術者として、自然・社会の環境に対する責任を認識して活動できる能力を修得する。

カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成方針〜博士後期課程〜)

先端的な専門知識と技能を修得させ、自立した研究者或いは高度職業人としての、広い視野を持って自由な発想で総合的に問題を解決するための能力を培わせます。
各専攻の研究・教育目標は次のとおりです。

【情報・生産工学専攻】

本専攻は、情報と生産を有機的にとらえ、各々の分野での問題を総合的な視点から自由な発想で解決する人材を育成することを目的として設置されました。教育目標は、以下の四項目です。

  1. @ 専攻分野に関する理論および応用を研究し、その分野の卓越した学識を修得させます。
  2. A 課題をみずから発見し、解決方法を考え、分析・考察を自立して行いうる、独自性を備えた研究能力を修得させます。
  3. B 専攻分野についての高度な知識・技術を、高度の専門性が求められている業務に応用しうる能力を修得させます。
  4. C 専攻分野の技術が自然環境や社会に及ぼす影響を理解し、研究者・技術者として責任を持って活動しうる能力を修得させます。

【建設・環境工学専攻】

本専攻は、建築と社会基盤の建設とを有機的にとらえ、各々の分野での問題を総合的な視点から自由な発想で解決する人材を育成することを目的として設置されました。教育目標は、以下の四項目です。

  1. @ 専攻分野に関する理論および応用を研究し、その分野の卓越した学識を修得させます。
  2. A 課題をみずから発見し、解決方法を考え、分析・考察を自立して行いうる、独自性を備えた研究能力を修得させます。
  3. B 専攻分野についての高度な知識・技術を、高度の専門性が求められている業務に応用しうる能力を修得させます。
  4. C 専攻分野の技術が自然環境や社会に及ぼす影響を理解し、研究者・技術者として責任を持って活動しうる能力を修得させます。
  5.